favorites of cxjrny | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of cxjrnyall replies to cxjrnyfavorites of cxjrny

はぁ。

返信

ため息しか出ない。

惚気るのはいいし、俺にだけ不快感与えるのも我慢する。

でも、グループ全体に迷惑かけるようなことするなっていうの。

空気読んじゃった俺が、一通り全部するけど、、

何も情報ないってどういうこと?

実験まで1ヶ月切ってるのにスケジュールないとかいかれてる。

予算出してたけど、俺が試算したら明らかに足らないんですが。

どこで調べたとか書くべきだろ?


もうやめようかな。

この中にいたらストレスでリスカが再発しそうだ。

投稿者 gssp6j | 返信 (0)

Re: ふらっと散歩してふらっと買い物しようぜ

http://yeachq.sa.yona.la/23

返信

ネットで本を買うのは好きじゃない。やっぱ実際に手に取らないと醍醐味が失せる気がする。

つらつらと背表紙を眺めて、気になった本を抜いて、裏表紙を読んで、ぱらぱらめくって、迷った挙句買ってしまう・・・。

その工程の全部が好き。


社会人になったらブックオフで本を買うのを控えようと思っていたけど、ついつい今でもブックオフに通ってしまう。

近所にいい感じの、個人でやってる古本屋さんがないか、こんど散歩ついでに探索に出かけてみよう。

投稿者 yeachq | 返信 (0)

のど

返信

なんか喉が痛い。

車のなかでB'zの「FRICTION」を聴いてて、

テンション上がって叫んでたからか。

それともセッターの吸いすぎか。


でも吸っちゃうんだよね(。・x・)ゝ

投稿者 f63vdg | 返信 (0)

今日は

返信

気持ちが落ち着かない。ざわざわして

ここにしか書く気がしない。

私の今日はもうおしまい。

投稿者 xvtw2s | 返信 (0)

Re: 履歴書

面接…辞退しよう

返信

さっき会社の面接に行ってきた。


…なんか大変そう。面接終わって、

こりゃ続かないなぁと思った。


…ハァー(ノД`)こんな気持ちで転職できるんだろうか。

投稿者 f63vdg | 返信 (0)

http://sktw2s.sa.yona.la/78

返信

七日ぶりに来てみた

投稿者 sktw2s | 返信 (0)

ほらほら

返信

彼女が気を惹いてますよー。

あなたと同じ、さびしがり屋。お似合いだね

投稿者 xvtw2s | 返信 (0)

早起きしたのに

返信

嫌がらせ、ウザイよ

投稿者 xvtw2s | 返信 (0)

おいおい

返信

今日も音沙汰なしかーはぁ。

そんな気が長い奴ではないですよアタシは…

せめてメールの返事くらいしなよ。ねぇ。


もうええわ。寝よ。

投稿者 fhdg5z | 返信 (0)

プレッシャー

返信

兄弟は優秀なアスリート。

同期は、みんな仕事ができる。


自分はだめだ。

がんばっても、周りに追いつかない。


よくわからないけど、周りからは”できる人”ってことになってる。

自分としては期待を裏切らないように必死にがんばってるだけ。

でも、がんばった割に結果は芳しくない。


なんでこんな自分に結果を期待するんだろ。。

やっぱり、ただの都合がいい人だからなのか。。


期待がプレッシャー。

投稿者 gssp6j | 返信 (0)

履歴書

返信

今日は昼飯食べた後、履歴書を書いた。

最近文字を書いていないせいか手がたまに震えたりした。


ビールの飲みすぎか…((;゚Д゚)

この1回で終わりにしたい。履歴書書くのは。

投稿者 f63vdg | 返信 (1)

もうやだ

返信

さみしいよー

しかも「さみしい」って打とうと思ったら「やみしい」になった。なんだよそれ。病んでるのかよ。


弱音を吐きたくても、唯一吐ける相手とゴタゴタしてるので言えねぇ…


なんだかんだあったけど好きなんだよ。困ったことに。

でも好きなだけじゃどうにもならないことだってあるんだ。


できるならいっぱいいっぱいデートしたかったし

一緒にお昼寝もたくさんしたかったし


でももうきっと無理なんだよね。あー泣きてぇ。答えもらった訳じゃないけどダメでしょ多分。


もしかしたらここ見てるかな?

見てるんなら早く電話するようにして下さい。モヤモヤしながら答えを待つのは辛いです。

投稿者 fhdg5z | 返信 (0)

ねー

返信

そんなこと云わないでくださいな


こころがざわざわするじゃないですか

投稿者 seachq | 返信 (0)

どこにも書けないので

返信

お風呂あがりやこの季節

おっぱいの下に汗をかきます。

あせもみたいになって、悲惨です。

寝る時はタオルハンカチを、挟んで寝てます。

昼間は、どうしようもないです。

投稿者 xvtw2s | 返信 (0)

癒やしばかり

返信

求める男は、嫌い。疲れる。

たまには自分が癒やしてごらんよ!

投稿者 xvtw2s | 返信 (0)

結局

返信

繋がりを保たないと

思いも薄くなっていきます。

マメじゃなきゃ、ダメだよ。男も女も

投稿者 xvtw2s | 返信 (0)

Re: 大変

http://yeachq.sa.yona.la/22

返信

とういか、世の中に溢れているものが手2本、指5本ずつを念頭に置かれて設計されているからだとおもうなー。

ナメック星では、4本指で使いこなせるものが作られていたに違いない。

投稿者 yeachq | 返信 (1)

Re:

http://yeachq.sa.yona.la/21

返信

"どうしてルールが私の行為を禁止できるのか。"

私が持っていた「禁止」の定義で答えるのなら「それがルールだから」というトートロジー的な回答になってしまいます。

caxifbさんの言われる『禁止』の概念だと、「そもそも出来やしない」となることに私も同意します。


ルールは守らせるためにあるものですが、実際に守られるかどうかは不明です。

そういった意味で、「~してはいけない」というルールは絶対的なものではありえません。

ペナルティーを課すことでの抑止力としか効果がないと私も思います。

そういう危ういものの上に成り立っている社会と、妄信的に「~してはいけない」を使う人々。

よくよく考えるとすっきりとはしていませんが、それが今の世界の「正常」なのでしょう。


でももし「人間の行為は『禁止』することが出来ない」と思っていて「何をやろうが自分の勝手だ」と思っていたとして。

あなたは、

並んでいる列に平気で割り込みますか?

スーパーで万引きしますか?

お年寄りのバッグをひったくって奪いますか?

気に入らない人間を死ぬまで殴りつけますか?


最初のエントリーで「倫理とか道徳とか持ち出さないと肯定できない」と書いてありましたが、

私は、理屈で全部説明しきれないのが人間の本質だと思っています。

「他人に対する思いやり(迷惑をかけない)」というものも、けして道徳の授業などで押し付けられたのではなく、

人が最初から持っていた、もしくはふれあいの中で芽生えるものだと、信じていたいのです。

(ひょっとしたら甘ったれた考えなのかも知れませんが・・・。)


他人の嫌がることを、別に自分は嫌じゃないし、で推し進めていったら。

そしてそのような傾向が社会全体に広まっていたら。

待ち構えているのは、今の世の中を支えているルールの破綻/崩壊なのでしょうね。

投稿者 yeachq | 返信 (0)

本当のところ

返信

生きてるのが辛い。

生きてる意味がわかんない。

死んだら迷惑かけるから死ねない。

ただそれだけのために生きてる。

つまんない。

投稿者 gssp6j | 返信 (2)

女心

返信

ちっと気にしないと

彼女も私も、共倒れ。

態度悪すぎる

投稿者 xvtw2s | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.