favorites of cxjrny | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of cxjrnyall replies to cxjrnyfavorites of cxjrny

Re: 浴びるように

http://sktw2s.sa.yona.la/50

返信

一人酒楽しいよ! 好きな音楽聴きながらちびちびとつまみを食いつつ、ガンガン飲むのが最高

投稿者 sktw2s | 返信 (0)

浴びるように

返信

お酒飲みたい!


元々酒好きだけど、独り酒は嫌いだから飲み会がないと機会がない…

投稿者 fhdg5z | 返信 (1)

Re: 本当の愛情 親子編 | sktw2s | sa.yona.la

http://sktw2s.sa.yona.la/49

返信

だったら、自分の子供には誇れる親になれば良い。


まあ、俺は今一人だけどな

彼女とか居ないけどな


結婚なんかずっと先の話だろうけどな








(血涙)

投稿者 sktw2s | 返信 (0)

本当の愛情 親子編

返信

友だちと色々話していて気がついたんだけど、俺の親は本当に自分に愛情を注ぎまくってくれたんだなぁってこと。


友だちと大体話をしていると、子供時代にどれだけ物を買ってもらえたかみたいな話になって、うちの親は貧乏だから、中々物を買ってくれなかった。

だからファミコンとかCDとか流行の服とかそーゆーのは全然手に入れられなかった。漫画だって買ってもらえなかった。

友だちの家にはそれが溢れまくっていて正直子供心に惨めな気持ちになった。


その代わりに、両親は俺に生きるための術を教えてくれた。

ちゃんと挨拶できる事、服をたたむ方法、洗濯のしかた、料理のしかた、掃除のしかた。

両親はいわゆる高卒レベルだったけど、生きる為の術は徹底的に教えてくれた。

で、俺は大学行ったけど、自力で学費払った。だって、両親には金が無かったから。


学問するために自分のバイト代を払うのは正直辛かった。

本当は、欲しい物とかに金をつぎ込んだ方が良かったんじゃないかって思った。

でも、それは自分にとって良い経験になった。

勉強にはこんなにも金が掛かるんだって事を身をもって知る事が出来たから。

お金を稼ぐのがどれだけ大変なのかってのが分かった。

だから、両親を尊敬しまくっている。



そこで、タイトルの本当の愛情ってのに戻るんだけど、子供が「その時」欲しがっているのを馬鹿みたいに与える親は本当にその子供の事を愛しているのか。

それは、愛情じゃなくて単にうざい子供を遠ざける手段なんじゃないかって思う。

子供が自立した立派な大人になるためには、生きる為の術をしっかりと教えてくれる親を持つ事が出来て、自分は幸せだと思う。

今もちょっと(かなり)貧乏だけど、なんとか毎日暮らせている。欲しい物は全然手に入らないけど、それでも生きている幸せを感じている。


自分のルックスは普通以下だし、頭も他の人よりも悪いし、体力にも自信がない。


それでも俺には誇れる両親がいる。

胸を張って俺の両親を誰にでも紹介できる。

俺を馬鹿にする奴はほうっておけるけど、両親を馬鹿にする奴は絶対許せない。

むしろ、馬鹿に出来るような奴は居ないと思う。


果たして、自分の両親をそこまで誇れるほど愛情を受けてきた子供はいるだろうか?

少なくとも自分の兄弟はそう言えるだろう。

でも、それ以外はどうなんだろう?


愛情の形はいろいろあると思うけど、本当の愛情って、物じゃ示せないんだって。

そして、形に残せない物なんだなって。

でも、感じる事は出来るし、心の中に残る。

それが本当に貴重だって思う。

投稿者 sktw2s | 返信 (1)

http://sktw2s.sa.yona.la/47

返信

酒呑みまくり

投稿者 sktw2s | 返信 (0)

頑張って

返信

さっきmailをしようと思ったら、「頑張って」ってコトバを使わないように

するのが大変だった。


なんか「頑張って」ってコトバ、今は好きじゃない。

頑張るのはその人が頑張ろうと思えば頑張るし、

頑張りたくなければ頑張れないし。


何か自分を奮いたたせる為に頑張るっていうんじゃなくて、

自分の気持ちが頑張ろうって心からそう思える時にだけ、

使えるコトバなのかな…


心から「頑張ろう」と言える日が来るようになりたい。

投稿者 f63vdg | 返信 (0)

no title

返信

いつも肝心な返事はない。

メールの内容もアレばかり…凹みますよ。

投稿者 xvtw2s | 返信 (0)

http://sktw2s.sa.yona.la/46

返信

あっつい。

投稿者 sktw2s | 返信 (0)

Re: もともと政治的なイベントだし

オリンピック精神

返信

政治から離れて人の闘争心を発揮する場を作ることで、いわばガス抜きするのが本来の趣旨じゃなかったかと思います。反日感情に起因するトラブルが起こらないように、厳重な警備をしながらガス抜きするなんていうことになると、もう本末転倒ですよね。下手をすると、オリンピックを開催したことで却って国家間の関係が悪化する可能性さえある訳で・・・。


「参加することに意義がある」は、ロンドンオリンピックの後、クーベルタンが引用して使ったものですが、当時そういう発言があった背景を考えるとちょっと解釈が違うんじゃないかと思いますが、近年のオリンピックは特に政治的イベントにしか見えなくなっているのは確かですね。


何にせよ、根本的に考え直す時期なんじゃないかと思います。

投稿者 sufb4a | 返信 (1)

no title

返信

ちゃん付けじゃなく

名前で呼ばれてみたい。

投稿者 xvtw2s | 返信 (0)

良くなってきた

返信

まだ喉の痛みとか鼻水・せき・たんなどあるけど、大体良くなってきたように思う。


カラダがちょっと楽です。

感謝!

投稿者 v8jrny | 返信 (0)

no title

返信

イライラするからと、そこまで言うかと思った。私生活の事を、ベラベラしゃべる割には....

大人げないよね!優しく助言された事もあったのに。と言うわけで、さっさと切らせてもらいました。

言いたいことも吐けたし、せいせいした。でも暫くは、テンション上がりませんわ。

投稿者 xvtw2s | 返信 (0)

no title

返信

貴方が来いと

言ってくれたら

飛んでいきます。

投稿者 xvtw2s | 返信 (0)

なつよね

返信

きょう水着を買った!



黒のビキニタイプ。

早く沖縄いきたい。




明日はでずにーらんど。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

そばで

返信

抱きしめて

KISSして

そのまま一緒に

寝られたら


たぶんグッスリ眠れますよ。

投稿者 xvtw2s | 返信 (0)

Re: らんま1/2 さいアニメ化!!!!

ほんとに!

返信

あ、でもテレビではないのかな?ちょっと残念…

スレイヤーズもそうだけど、昔のアニメが新たな形で復活するのは嬉しいなぁ

投稿者 fhdg5z | 返信 (0)

27時間テレビ

返信

始まって見てるけど、さんまさんって歳をとったなぁ…

って思った。


たけしさんも中継から出てきて海に落ちてるし。

なんていうかバラエティとして楽しく見てるつもりなんだけど、


すごいなぁって思う。たくましいって言うか、バイタリティと言うか。

その反面身体を張って落ちたり(もちろんオファーありきだが)

断らなく今もそのままにやり続けられるって事が凄いと思う。


自分は今無職で、以前いた会社の求人が出るまで他を受けるつもりがなくて、

なんか毎日考え事ばかりして。


生きているって事にすごく虚しさを感じている。

新しい仕事先が見つかってもその事は変わらないと思う。


親がいなくなって一人になったら淋しいんだろうなとか、

このまま恋人も結婚も出来ないんかなぁ、一人ぼっちなのかなぁとか。


大したお金もないしね。周りは田舎だし。

静かで暮らしやすいけどね。


何が言いたかったんだろう…

でもおもしろいと思う限り今日は27時間テレビを見てると思う。


さんまさん、頑張って下さい。

投稿者 f63vdg | 返信 (0)

Re: 恋人欲しいと思わない

同じく

返信

いらないと思ってる

ちょっと理由は違う気もするけど…

今は異性の友達とも行きたい時に気軽に飲みにいったりしたいから

恋人が出来ると了解取ったりするのが面倒だなぁと

後忙しいからあんまりデートとかに割く時間がないってのも一因かな

投稿者 fhdg5z | 返信 (1)

2008_07_26

返信

今日も今日とて講義だった。ただし2限のみ。

しかし、たった1時間半/1コマのために、

往復およそ4時間を掛ける日々はそろそろ終わりを告げる。

その前に期末試験があるというの痛いが。

今日は殆ど勉強できなった、否、今から勉強する。


隅田川の花火大会。妹が行ってきた。

自分は試験直前の身ゆえに行けなかったが、今年は必ず行こう。あの子と一緒に。


この夏はやりたいことがどっさりあるので。しんどいかもしれない。

まずバイトしてお金を貯めないことにはいつまでも免許などとれやしない。

勉強のためにたくさん観劇をしに行きたい。可能な限り舞台を観たい。

さらに欲張れば、料理の勉強もしたいものだ。

簡単なものでいいのでさっと作れるようにしておきたい。

投稿者 r5vdg5 | 返信 (0)

祈り

返信

ルカ 5:31

そこで、イエスは答えて言われた。「医者を必要とするのは丈夫な者ではなく、病人です。


箴言 3:5

心を尽くして主に拠り頼め。自分の悟りにたよるな。


風邪をひいて、このみことばを示されました。

すっきりしてきた。

投稿者 v8jrny | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.